インドの科学技術を学ぶ短期研修
ILDP-START plus AY2019
目的
本研修プログラムは,インド・ムンバイ(ボンベイ)にある名門国立大学「インド工科大学ボンベイ校 (IIT Bombay)」に10日間滞在し,科学技術等に関する講義の受講,現地学生との交流,現地視察等を通じて,インドの科学技術について理解を深め,英語能力及び異文化理解能力の向上を目指します。そして、研修を通じて、世界で通用する人材として必要となる能力(グローバル・コア・コンピテンシー)を習得します。参加学生は,事前研修や現地での訪問・学習を通して学んだインドの科学技術等についてレポートとしてまとめます。
※本派遣研修プログラムは,文部科学省が実施する「平成 29 年度大学の世界展開力強化事業(タイプ A・ インド)」広島大学採択事業「先端技術を社会実装するイノベーション人材育成のための国際リンケージ型 学位プログラム(以下ILDP)」に基づき実施する学生交流プログラム「日印教育交流パッケージ」の Entry Course に位置付けられます。
概要
派遣先大学:インド工科大学ボンベイ校 (IIT Bombay)
派遣期間:2020年3月2日(月)から12日(木)(10泊11日)
※日程は前後することがあります。
募集人員:20人
募集要項・シラバス
応募の際には、募集要項をよく読んでご応募下さい。
【募集要項】2019年度ILDP-START+プログラム
【募集要項別紙】2019年度ILDP-START+プログラム シラバス
応募フォーム
募集は締め切りました。
お問合せ
ILDP事務室
電話: 082-424-6954
メール: ildp-program@office.hiroshima-u.ac.jp